
会社案内
日本興産のこだわり

日本興産の考え方
人間は1人では生きていけません。相手があるからお互いに成長できます。
おかげさまという心を持ち、相手の立場にたって物事を考える、
優しさと労りの心を持つ、それが日本興産。
経営基本方針
労使一体となり、我が社の発展と社員およびその家族の成長、お客様の繁栄を願うものとする。そのために私たちがやるべきことはあたりまえのことをあたりまえに実践すること。
-
元気で大きな声の挨拶(感動)
-
笑顔の接客 (感謝)
-
環境の改善 (清掃)
-
社会貢献 (納税)
-
社員教育 (人間性を養う)
-
大人の考え方 (他人のこと、環境のことを考える)
以上のことを実践し、感動の連鎖を創る集団へ。
会社概要
設 立
1983年10月19日(創業37年)
名 称
株式会社 日本興産
所在地
〒527-0051 滋賀県東近江市林田町1347-8
本社
1989年 本社社屋建設
敷地面積 1148㎡ 内会社建物 491㎡
名神高速道路 八日市インターから車で東へ5分
TEL:0748-23-2553(代表)FAX:0748-23-6839
E-mail : nihon-kosan@wind.ocn.ne.jp
代表者
代表取締役社長 石川 譲
資本金
1,800万円
事業内容
電子部品の製造・検査
業務請負業
労働者派遣事業(許可番号 派25-300043) 認定許可取得 2005年2月
従業員数
82名(男子50名、女子32名) 2022年3月現在
キャリアアップ制度
資格取得制度・各種研修会開催・外部研修参加
社員寮
部屋数20室(東近江市妙法寺町) 2008年6月 社員寮建設

社会貢献
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
-
2003年 創立20周年を記念して「こども未来夢基金」に50万円寄贈
-
2008年 創立25周年を記念して「市こども未来夢基金」に75万円寄贈
いずれも、東近江の次世代を担う子供たちのために活用してください!という思いから。
-
2015年 能登川町 天台宗安楽寺に くろじぞう 寄進
「黒字増」の語呂合わせで商売繁盛、社運隆盛を願う地元企業様の安らぎになればという思いから。
-
2018年 同じく、安楽寺に 合格地蔵 寄進
合格、必勝だけでなく、自分の強い思いが叶うよう鉢巻を締めた決意地蔵という思いから。
-
知的発達障害のある人の自立や社会参加を目的とする国際的なスポーツ組織「スペシャルオリンピックス」に協賛
誰もが笑顔になれる社会になればという思いから。
-
2020年 東近江市へ コロナウイルス感染症対策支援として100万円寄贈
-
2021年 東近江市へ 昨年に引き続き、コロナウイルス感染症対策支援として100万円寄贈
日本興産は、今後も社会貢献に努めます。