top of page
nihon-kosan

スキルアップ研修






11/2、谷川文治氏(元TOPPAN製造部長)をお招きし、①コミュニケーションと労働安全、②人権学習 認知症との向き合い方 の研修を行いました。

コミュニケーションの演習では、相手の目を見て頷いたり、笑顔を見せる練習を行い、社員同士にこやかに話をする場面も見られました。


相手のことを理解しようとする姿勢がコミュニケーションには欠かせません。

円滑なコミュニケーションこそ職場での労働安全力を高める基礎になります。

個々のスキルアップ強化を図るために、今後も社員研修を続けていきたいと考えています。


谷川先生、貴重なお時間をありがとうございました。





閲覧数:46回0件のコメント

Comments


bottom of page